土曜日診療武蔵新城の歯医者|歯周病治療・歯周外科・審美治療
9:00~18:00 木・日・祝休診

ブログ

2017

4/18

【歯周ポケット】の検査とは

歯周ポケットとは

みなさん、『歯周ポケット』という言葉はご存知でしょうか?最近、よく頻繁にメディアでも歯周ポケットという言葉がとりあげられることもあり、耳にした方も多いことかと思います。しかし、あまりよく分からない方のために、ここで改めて『歯周ポケット』についてご説明したいと思います。

『歯周ポケット』とは、歯周病を理解するうえで、欠かせない要因の一つであるとともに、歯周病予防の大事なチェックポイントとなります。

私たちの歯は、歯根と呼ばれる歯の根っこが顎の骨におさまっており、周りを歯ぐきが覆っています。歯周ポケットとは、この歯と歯ぐきの境目のことであり、境目にある溝の事です。

一見、歯は歯ぐきとピタリとくっついているように見えますが、実際には歯と歯ぐきの間に隙間があいているのです。指先で歯ぐきの境目を触れていただくと、よくお分かりになるかと思います。

この境目の溝は、2mm以内が正常範囲とされています。健康な人の歯の歯周ポケットは通常2〜3mm以内です。この正常値を超えて深い歯周ポケットを持つ歯は何らかの病的な問題があり、歯周病を疑う必要があります。

 

もちろん、正常範囲内の溝の深さであれば問題ありませんが、加齢や歯周病の進行により、この溝が深くなっていく場合があります。そうすると、食物残渣(食べかす)も溜まりやすくなったりと、お口の中の汚れが溜まりやすくなってしまいます。この溝がポケットのようなので『歯周ポケット』と呼ばれます。

歯周ポケットの測定

そこで、歯周病の進行具合を測定するために、歯周ポケットの測定を行います。歯周病が進行していればしているほど、この歯周ポケットは深くなっています。時に、出血なども見られるほどです。
歯周ポケットの測定は、歯科医院にて専門の器具(プローブ)を用いて行います。

歯周ポケットの測定は、下図のように歯肉と歯の間の境目をプローブで測定します。この中に細菌の塊であるプラークや、歯石が蓄積されることにより歯周病が進行していくのです。この歯周ポケットの深さがとても重要です。

歯周病は初期の段階で治療すると、大きく進行を防ぐことが可能です。しかし、適切な治療をせずに放置すると、さらに歯周病が進行してしまい、歯周ポケット内の細菌から放出される毒素が歯を支えている歯槽骨を溶かしていきます。

0367031001_s[1]

よって、歯周ポケットは単にプラークや歯石がたまる境目であるということを理解するだけでなく、その深さを測ることにより歯周病の進行具合を把握する事が重要になります。

歯周ポケットが深いということは、それだけ歯を支えているはずの歯槽骨が無いということであり、歯周病が進行していることの表れです。

この歯周ポケットの測定は、歯周病治療の最初に行う検査であり、この歯周ポケット検査の結果に応じて治療計画を立案していく事になります。

0367031004_s[1]

成人の80%がかかっている国民病である歯周病!歯を長持ちさせるためにもポケットが深くなる前にしっかりと治しておく必要があります。

 

歯周ポケットの測定は定期検診で行います

この『歯周ポケットの測定』は歯の定期検診(歯のクリーニング)で行います。当院では、できるだけ歯周病を予防し、早期発見・早期治療に務めるため、数カ月に一度は歯の定期検診に通っていただくよう患者様に指導しております。

歯の定期検診では、これら『歯周ポケット』の測定と歯のクリーニングを行っています。

歯周ポケットの測定は、痛みなどはありません。歯の1本1本にプローブを差し込んで、その深さを図るだけです。それだけで、歯周病の早期発見が可能になりますので、ぜひ歯の定期検診にお越しいただくようお願い申し上げます。